攻めと守りを同時にこなす2つのレチノール(ビタミンA)製品
ビタミンAには色々な種類がありますが、ビタミンAは治療上もっとも重要で効果も大きい成分です。
ビタミンA使用により、肌質改善(ハリ、小じわ、毛穴、滑らかさ、柔らかさなど)、乾燥肌の改善、しみの改善、花粉症の症状が少なくなったり・・・肌根本からの改善が期待できます。
■内容量
27g
ガウディスキン(GAUDISKIN) とは
ガウディスキン(GAUDISKIN)は日本人の肌質を重視したビタミンAシステムのスキンケアブランドです。
海外製高濃度ビタミンA製品がお肌に合わない方のため、日本人に合ったビタミンA基礎化粧品を作るという日本人医師の思いから誕生しました。日本品質、日本プライドで、原価という縛り無しに実際の医療現場で開発され、「日本人にとっての考えうる最良」を形にした製品です。
デュアルレチノプラスの特徴
・日本人の肌質に合う高濃度レチノール
超高濃度ピュアレチノール製品は海外製品にはありますが、それらの製品を長期に安全に使用できる方は、日本人ではかなり少なく、多くの日本人の肌には合いません。
「デュアルレチノプラス」は、超高濃度の海外製品よりは濃度を落としてありますが、日本人の肌では十分高濃度の部類に属し、効果重視で設計された製品です。
・攻めと守りのダブルレチノール
2つの性格の違うレチノールで構成されており、効果を出す攻めを担当する「ピュアレチノール」濃度は十分高く、さらに肌を守ることをする「パルミチン酸レチノール」も高濃度に追加されています。にもかかわらず、ビタミンA反応(赤み、かさかさ、痒みなど)の好まれない症状は少なくなるよう設計されています。 1回使用量が少量使用にならざるを得ない方にも対応できるよう、伸びの良さも考慮されています。
ご使用方法
1日1回夜のお手入れの一番最後に、適量(1〜2プッシュ)を調節をしてお使いください。
[ご使用上の注意点]
1.お肌に異常が生じていないかよく注意して使用してください。化粧品がお肌に合わないとき即ち次のような場合には、使用を中止してください。
そのまま化粧品類の使用を続けますと、症状を悪化させることがありますので、専門医にご相談されることをおすすめします。
1)使用中、赤味、はれ、かゆみ、刺激、色抜け(白斑等)や黒ずみ等の異常があらわれた場合
2)使用したお肌に、直射日光があたって上記のような異常があらわれた場合
2.傷やはれもの、しっしん等の異常のある部位にはお使いにならないでください。
3.目に入った時は、直ちに洗い流してください。
4.保管及び取扱い上の注意
1)使用後は必ずしっかりとキャップをしめてください。
2)乳幼児の手の届かないところに保管してください。
3)極端に高温又は低温の場所、直射日光の当たる場所には保管しないでください。
製品成分表
水、イソノナン酸イソトリデシル、グリセリン、シクロペンタシロキサン、BG、ペシチレングリコール、セテアリルアルコール、セタノール、パルミチン酸レチノール、セレブロシド、レチノール、セラミドNP、セラミドAP、セラミドNG、フィトスフィンゴシジ、トバカプリル酸/カプリン酸)グリセリル、アルギニン、グリチルリチン酸2K、エチルヘキシルグリセリン、ホホバ種子油、イゾヘキサデカン、グルコシルルチン、トコフェロール、ゲンチアナ根エキス、クオタニウムー73、ジメチコン、コーン油、(アクリル酸Na /アクリロイルジメチルタウリンNa)コポリマー、カルボマキサンタンガム、ポリソルベート80、アラキルグルコシド、セテアリルグルコシド、ベヘニルアルコール、オレイン酸ソルビタン、ペンタステアリン酸ポリグリセリル-10、ステアロイルラクチレートNa、BHT、アラキジルアルコール、フェノキシエタノール